はじめてSwift言語でアプリ開発を行なう初心者のための書籍「これからつくる iPhoneアプリ開発入門 ~Swiftではじめるプログラミングの第一歩~」を出版しました。
Swift3.0/Xcode8に対応しています。
企画から2年ぐらいかけて、16年10月25日に出版となり、とても嬉しく思います(^o^)。
書評、レビューと言えば、読者様が書くものですが、せっかくですので、執筆した私からのレビューや感想を掲載したいと思いますwww。
「こういう背景があったんだな」と思って頂ければと思います。
【目 次】
本書の特徴
特徴は、Swiftビギナーズ勉強会の運営からの「勘所」を盛り込んだところと、まだ、下書きの原稿をテキストとして、ハンズオンセミナーを行い、しっかりと初心者の目線で意見を吸い上げ、仕上げきったことに尽きます。ここでの経験をもとに、執筆陣がサンプルアプリを精査して、何度もリライティングを行い、書籍にしてきました。
そして、サンプルアプリをどんどん作っていってもらったほうが満足度も高く、結果、Swift言語の理解にも繋がることがわかりました。そのため、本書でも「まずは、体験すること!」 を主軸に構成を進めて、あとでSwift言語を説明したほうが良い箇所を追加していく方法にしました。
他の書籍では、サンプルアプリが上手く動作しないといったことがしばしばありますが、そういったことがないように、何度も書籍の手順どおりに、サンプルアプリが作れて動かせることを確認してきました。そういった無用なトラブルで初心者の人が困らないように最善の注意を払いました。
本書の対象者
書籍を執筆する際に対象となる読者像を描きます。
今回は考えに考え抜いて、次の方を対象として書籍を執筆しました。
- プログラムを書いたことはないけれど、iPhone/iPadアプリを作ってみたい方。
- iPhoneアプリをよく利用していて、自分でも作ってみたいと思った方。
- 中高生、大学生でiPhoneアプリ開発を学んでみたい方。
- シルバー世代や中高年の方で再学習を実施したい方。
- 企業で入社前研修や企業導入研修での教材を検討している方。
上記のように幅広い読者を対象としていたので、言葉をよりわかりやすくなるように工夫したり、イラストを用いて理解しやすいように工夫しました。
そして、原稿をもとに「読み合わせ」(複数人で同じ原稿を確認しあう)を繰り返し、レベル感や書き手の意識を統一してきました。執筆陣での読み合わせはとても時間がかかる作業ですが、この作業を終える頃には格段によい原稿へと成長していました。
本書の目次
目次は書籍の企画段階で骨格を作り、のちに微調整を行いました。
目次も練りに練って、何度も話し合いました。この段階で、サンプルアプリの候補もピックアップされました。
初心者の方が段階的に学んでいくことができるように、目次構成、サンプルアプリの順番を決めました。
目次は学習の目安になりやすいように、1日目・2日目と分かれています。
目次について
- 1日目 LESSON1 はじめてのアプリを開発する前に知っておこう
- 1日目 LESSON2 アプリ開発の環境を整えて、XCODEの使い方を学ぼう
- 1日目 LESSON3 じゃんけんアプリを作ろう~SWIFT の基本を学ぶ~
- 1日目 LESSON4 楽器アプリを作ろう ~音の扱い方を学ぶ~
- 1日目 LESSON5 マップ検索アプリを作ろう~UIパーツの扱いとDELEGATEを学ぶ~
- 2日目 LESSON1 タイマーアプリを作ろう~画面遷移とデータの保持について学ぶ~
- 2日目 LESSON2 SNS投稿ができるカメラアプリを作ろう ~前半~
- 2日目 LESSON3 SNS投稿ができるカメラアプリを作ろう ~後半~
- 2日目 LESSON4 お菓子検索アプリを作ろう ~WEB APIとJSONの使い方を学ぶ~
詳細な目次は、公式サポートサイト|本書の目次の公開を参照してください。
公式サポートサイトの紹介
書籍をフォローして、足りない部分を補うために公式サポートサイトを作りました。
公式サポートサイトでは、次のコンテンツを用意しています。ぜひ、ご活用ください(^o^)。
公式サポートサイト
![「体験しながら学ぶ」最短での脱初心者カリキュラムiPhoneアプリ開発集中講座[オンライン版]Mac・Xcode12・iOS14・Swift5.3・SwiftUI完全対応](https://ticklecode.com/wp/wp-content/uploads/2021/01/OGP_new_1-800x420.png)
「体験しながら学ぶ」ことで、最短での脱初心者を目指すアプリ開発講座です。
【本講座に含まれているもの】
・全額返金保証
・Swift文法解説
・SwiftUI完全対応
・サンプルアプリ6本作成
・チャットサポート(Slack)
執筆陣が徹底解説、サポートをします💪
【先行ユーザー特典!先着10名様40,000円OFF】 iPhoneアプリ開発集中講座[オンライン版]