grantの実行をした際に、 Node.js
のバージョンが新しすぎてwarningが出ました。
Homebrewを利用してインストールしていたのですが、5xのnode.jsをインストール必要があったので、nodeのバージョン管理を行える nodebrew
をインストールしてみました。
【目 次】
Node.jsが新しすぎるというアラート
事の発端は、grant実行時に下記のようなアラートが表示されてしまいました。
Warning: Path must be a string. Received undefined Use --force to continue.
Aborted due to warnings
どうやら、インストールされているNode.jsが6系で新しすぎるとのことでした。
なので、5系のバージョンをインストールしたくなったのですが、、、はて、どうしよう?
でも調べてみると、Node.jsでもRubyの rbenv
みたいに好きなバージョンをインストールできる、 nodebrew
というバージョン管理ツールがあとのことでした。
なので、インストール手順をメモしたいと思います。
実行環境
Mac OS X El Capitan(バージョン 10.11.6)
Node.jsのバージョン確認
node -v
私の環境では、 v6.4.0
でした。
HomebrewのNode.jsをアンインストール
$ brew uninstall node
まずは、今、インストールされているNode.jsをアンインストールします。
nodebrewのインストール
$ curl -L git.io/nodebrew | perl - setup
インストールは、上記のコマンドで行えます。
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
0 0 0 0 0 0 0 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 0
0 0 0 0 0 0 0 0 --:--:-- 0:00:01 --:--:-- 0
0 0 0 0 0 0 0 0 --:--:-- 0:00:03 --:--:-- 0
100 24340 100 24340 0 0 5629 0 0:00:04 0:00:04 --:--:-- 546k
Fetching nodebrew...
Installed nodebrew in $HOME/.nodebrew
========================================
Export a path to nodebrew:
export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH
========================================
実行結果はこのようになります。
出力されているパスを、利用しているシェルの設定ファイルに記述します。
私は、zshを利用しているので、 ~/.zshrc
に記述しました。
記述後は、忘れないように source ~/.zshrc
を実行して環境変数を読み込みます。
インストールできるバージョンの確認
$ nodebrew ls-remote
どのバージョンのNode.jsをインストールできるか確認できるコマンドはこちらです。
v0.0.1 v0.0.2 v0.0.3 v0.0.4 v0.0.5 v0.0.6
(途中省略)
v5.0.0 v5.1.0 v5.1.1 v5.2.0 v5.3.0 v5.4.0 v5.4.1 v5.5.0
v5.6.0 v5.7.0 v5.7.1 v5.8.0 v5.9.0 v5.9.1 v5.10.0 v5.10.1
v5.11.0 v5.11.1 v5.12.0
v6.0.0 v6.1.0 v6.2.0 v6.2.1 v6.2.2 v6.3.0 v6.3.1 v6.4.0
v6.5.0
今回は、5系の最新のバージョン v5.12.0
をインストールしてみることにしました。
5.12.0のインストール
$ nodebrew install-binary v5.12.0
インストールされているバージョンの確認
$nodebrew ls
v5.12.0
current: none
v5.12.0
がインストールされていることが確認できました。
ただ、 current: none
と表示されているので、現在利用するバージョンは指定されていないので、設定を行う必要があります。
利用するバージョンの指定
nodebrew use v5.12.0
これで、 v5.12.0
を利用出来るようになって、かつ複数のバージョンを管理して利用することが出来るようになりました☺️
Ruby on Rails が学べるオンライン講座
オンライン講座なら、好きな場所で好きな時間に学習できます。Ruby on Rails も学ぶことができるので、ぜひ、活用しましょう。
Udemy(ユーデミー)
オンライン動画学習サイトで、Ruby on Rails講座やRuby講座もあります。頻繁に講座のバーゲンセールスが実施されているので、価格をチェックしましょう!一度、購入した動画は繰り返し使えますので何度でも学習可!
世界最大級のオンライン学習サイトUdemy
CodeCamp(コードキャンプ)
現役のRubyエンジニアによる個別指導で、Webサイト制作を基礎から習得できます。無料体験レッスンが受講できるので、気軽に受講体験ができます。
Ruby と Ruby on Railsマスターコース