Ruby/Railsビギナーズ勉強会 第14回160626開催まとめ #rubybg #Rails

Ruby / Ruby on Rails ビギナーズ勉強会

6月26日(日)にコワーキングスペース茅場町Co-EdoにてRuby / Ruby on Rails ビギナーズ勉強会 第14回を開催しました。

毎月、RubyやRuby on Rails・Sinatraを勉強するために開催しています!
最初にセッションを希望されている4,5名の方が登壇して、講演を行い、その後でもくもく(自主)勉強会を開催しています。

今回の開催内容をまとめました!

今回のイベントページ

Ruby / Rails ビギナーズ勉強会 第14回 #coedorb

写真のまとめ

セッションのスライドと収録動画

毎回、会の最初に希望者の方でセッション(登壇)を行います。

初心者の方でも、自分自身の学習効果をあげるために、登壇しています(^o^)。

また、プログラムは経験者だが、登壇が初めての方も優先的に登壇できますので、ぜひ、チャンレジしてみてください!

講演の経験を積みたい方もぜんぜんOKです!

勉強会で登壇された方のスライドをご紹介します。

小林 加奈子(こばやし かなこ)

タイトル:「Ruby / Ruby on Rails ビギナーズ倶楽部について」
スライド&動画:

滝沢 広央(たきざわ ひろお)

タイトル:「プログラミング初心者がWebサービスをリリースするまで」
スライド&動画:

http://qiita.com/takizawakei/private/664272f7f70a4e4adee1

トークメモ:
●開発しているサービス
http://b.gemupa.com/
●開発の管理について。
タスクを管理していないとやる気がでない。
●macのNumberでタスク管理。
思いつくこと、書き出すと気分が楽になる。
タスクの整理は難しいので、最初は書き出すとよい。
まずは、リリースして沢山の人に使ってもらうことが大切。
テストは書かずに開発。もちろん書いたほうがよい。スクールでは習わなかった。
テストを書くと進みが遅いので、今は書いていないです。
●SNS認証。
最小限な工数にしたほうがよい。
●質問はStackOverFlowの日本語サイトが良い!丁寧に回答してもらえる。
質問はまとめておくと、回答してもらいやすい。
●アフトプットすることで整理になった。Qiita.
アウトプットで自分の力量がわかるのでよい。
●SNSアカウント運用
bufferが使いやすい!twitter、Facebookなど!
SNSの告知が肝になる!!
●活動場所は、「必ず作業できる場所」を使う!
コワーキングスペースCo-Edoが良い!
プログラミング学習は語学学習に近い!

菅波 良輔(すがなみ りょうすけ)

タイトル:「Rails学習方法& 非エンジニア→エンジニア の就職方法」
スライド&動画:

トークメモ:
学習はドットインストールで行った!
書籍は、改訂3版基礎 Ruby on Railsで勉強しました。
Railsチュートリアルのセミナーにも参加して集中学習した!
最初は、環境構築でつまづく^^;
Cloud9である程度まで作って、ローカルに以降するとか。
アプリをどんどん作る!今は4つぐらい考えています。
環境をととのえる。
ギークハウスがオススメ!!
書籍もたくさんあり、もくもく部屋もある。
ときさば系がおすすめ。
勉強会にも参加しました!
そして、転職!
未経験の転職先を探す。
オリジナルアプリをGitHubで公開する。

酒井 文也(さかい ふみや)

タイトル:「Ruby on railsでLINE BOTを試した記録」
スライド&動画:

トークメモ:
Rails でLINEBOTを作った!
Lineビジネス
Herokku FIxie
HTTP プロキシの URL が発行され、それを通してリクエストすればアウトバウンド IP を固定できるというものです。
LINE BOT とYahooの形態素解析で名詞だけを抜き出して、検索に使う。
お菓子の情報は、お菓子の虜WebAPIを使っている。
http://linkis.com/www.sysbird.jp/G5pNc
形態素解析
http://developer.yahoo.co.jp/webapi/jlp/ma/v1/parse.html
Faraday
https://github.com/lostisland/faraday

齋藤 晃(さいとう あきら)

タイトル:「Ruby でのワークフローシステムの開発に関して」
スライド&動画:

https://www.slideshare.net/secret/eexYWKaBjQbEdr

トークメモ:
代行フローのシステム化
できればワークフローエンジンのようなテンプレートでしたい。
Ruby/Railsで便利に作れるのか。
承認、非承認を挟むシステムをRailsで作れるのか議論できればと思います。

平田 智子 (ひらた ともこ)

タイトル:「エンジニアが Webを学ぶために やっててよかったこと」
スライド&動画:

三浦 真二(みうら しんじ)

タイトル:「わたしとRoRとギークハウス」
スライド&動画:

鈴木 竜太(すずき りょうた)

タイトル:「たのしいQuine入門」
スライド&動画:

メタプログラミング研究会

安川さんにメタプログラミングの問題集を題材に、ハンズオンを実施して頂きました!

プログラミング言語「Ruby」の深淵を一緒に学べて楽しかったです!

A repository for the Ruby Metaprogramming training in Tokyo, December 2015

Rubyのメタプログラミングといえばこの書籍!

書籍を購入して、受講するとよいと思います(^o^)/

次回の勉強会

次回は、2016-07-31(日)14:00 から開催です!

Ruby / Rails ビギナーズ勉強会 第15回 申込み


Ruby on Rails が学べるオンライン講座

オンライン講座なら、好きな場所で好きな時間に学習できます。Ruby on Rails も学ぶことができるので、ぜひ、活用しましょう。

Udemy(ユーデミー)

オンライン動画学習サイトで、Ruby on Rails講座やRuby講座もあります。頻繁に講座のバーゲンセールスが実施されているので、価格をチェックしましょう!一度、購入した動画は繰り返し使えますので何度でも学習可!
世界最大級のオンライン学習サイトUdemy


CodeCamp(コードキャンプ)

現役のRubyエンジニアによる個別指導で、Webサイト制作を基礎から習得できます。無料体験レッスンが受講できるので、気軽に受講体験ができます。
Ruby と Ruby on Railsマスターコース


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください