今回は、Rails5にログイン管理機能ができるGemのdeviseを実装したいと思います。 ログイン管理というと、ユーザー登録と、登録時のメール認証、各ページの認証処理といった機能です。
タグ: ruby
![Ruby on Rails初心者におすすめの書籍本まとめ[2016年版]#Rails #Ruby](https://ticklecode.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/catchimgrailsbook2016.png)
Ruby on Rails初心者におすすめの書籍本まとめ[2016年版] #Rails #Ruby
2014年11月から、Ruby/Ruby on Railsビギナーズ勉強会を開催していて、活動の中で僕自身もたくさんの書籍を読んで学んできました)^o^( こらから始める初心者から中級者の手前ぐらいまでのRubyとRub […]

Ruby / Ruby on Rails ビギナーズ勉強会 第13回160522開催まとめ #rubybg #Rails
5月22日(日)にコワーキングスペース茅場町Co-EdoにてRuby / Ruby on Rails ビギナーズ勉強会 第13回を開催しました。 毎月、RubyやRuby on Rails・Sinatraを勉強するために […]

Ruby on Rails5.0.0.rc1のAction Cableを使ってチャットアプリを作ろう!#Rails #coedorb
Rails開発チームから、5月6日(現地時間)に、Rails5系の最初のリリース候補「Rails 5.0.0 rc1」がリリースされました。 今回は、「Action Cable」を利用して、チャットシステムを作る手順をメ […]

STEP19:Ruby on Railsテストに挑戦!Rspecでテストを書いてみよう!#Rails
今回開発している、Railsアプリケーションの初めてのテストを、Rspecで書いてみたいと思います。 「Railsアプリケーションのトップ画面を作成しよう!」で、トップ画面のコントローラーを、generateコマンドで生 […]