こんにちは、こばやしよしのり @yoshiii514 です。
Xibは従来のStoryBoardとは違い、次のメリットがあります。
- gitでコンフリクトが起こりにくい
- 画面を再利用することができる
- 画面のパーツを部品として切り出すことができる
初期状態では、起動時のアプリの画面は、StoryBoardですが、これをXibから表示できるように変更します。
今回は、ViewController.xibというファイルを作成しました。
ViewController.xibというファイルを作成した場合は、SceneDelegate.swiftを以下のように修正します。
var window: UIWindow?
func scene(_ scene: UIScene,
willConnectTo session: UISceneSession,
options connectionOptions: UIScene.ConnectionOptions) {
guard let _ = (scene as? UIWindowScene) else { return }
// MARK: Xibで起動するための変更
// 変更はここから
let window = UIWindow(windowScene: scene as! UIWindowScene)
self.window = window
window.makeKeyAndVisible()
// ここにxibのクラスファイル名を書く
let xibVC = ViewController()
window.rootViewController = xibVC
// 変更はここまで
}
iOS13、iOS14では同じ設定でXibが表示されます。他のiOSバージョンのときは設定方法が異なるみたいですので、ご注意ください。
動画で学ぶiOSアプリ開発講座を公開!
![「体験しながら学ぶ」最短での脱初心者カリキュラムiPhoneアプリ開発集中講座[オンライン版]Mac・Xcode12・iOS14・Swift5.3・SwiftUI完全対応](https://ticklecode.com/wp/wp-content/uploads/2021/01/OGP_new_1-800x420.png)
「体験しながら学ぶ」ことで、最短での脱初心者を目指すアプリ開発講座です。
【本講座に含まれているもの】
・全額返金保証
・Swift文法解説
・SwiftUI完全対応
・サンプルアプリ6本作成
・チャットサポート(Slack)
執筆陣が徹底解説、サポートをします💪
【先行ユーザー特典!先着10名様40,000円OFF】 iPhoneアプリ開発集中講座[オンライン版]